北海道カーリング協会

北海道カーリング協会が運営する公式サイトです。大会情報やスケジュールを配信する他、ルール、規則、所属団体なども掲載しています。

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 第16回日本シニアカーリング選手権大会北海道ブロック選考会
4584view

本大会は2018年12月14日(金)から16日(日)まで、名寄市の「道立公園サンピラーパーカーリングホール」で開催され、 以下の各チームが、 来年3月7日-10日に青森で開催される「第16回日本シニアカーリング選手権大会」への出場権を獲得しました。

  チーム名(所属協会)
男子(4チーム) チームSAPPORO(札幌)、チーム平井(札幌)
チーム藤澤(札幌)、チーム池田(池田)
女子(2チーム) チーム川村(稚内)、チーム札幌(札幌)

男子決定戦

Bシート

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
B2 チーム池田
(池田)
Bブロック3位
* 2 1 0 2 0 2 0 X   7
A3 名寄シニア
(名寄)
Aブロック2位
  0 0 3 0 1 0 1 X   5

Cシート

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
B1 札幌シニア
(札幌)
Bブロック2位
  1 0 0 0 0 1 X X   2
A4 チーム藤澤
(札幌)
Aブロック3位
* 0 5 3 4 1 0 X X   13

ブロック組み合わせ・対戦成績

男子

Aブロック

チーム           勝-敗 順位
A1 チームSAPPORO
(札幌)
- O
7-5
O
7-5
O
10-7
X
2-6
3-1 1
A2 TOKACHI
(帯広)
X
5-7
- X
5-6
X
2-8
O
7-6
1-4 5
A3 名寄シニア
(名寄)
X
5-7
O
6-5
- O
9-5
X
3-8
2-2 2
A4 チーム藤澤
(札幌)
X
7-10
O
8-2
X
5-9
- O
5-4
2-2 3
A5 チームNAKA
(北見)
O
6-2
X
6-7
O
8-3
X
4-5
- 2-2 4
同じ勝ち数のチーム間の順位は、直接対決の結果によるものです。

Bブロック

チーム         勝-敗 順位
B1 札幌シニア
(札幌)
- O
9-3
X
4-8
O
11-2
2-1 2
B2 チーム池田
(池田)
X
3-9
- X
5-6
O
12-1
1-2 3
B3 チーム平井
(札幌)
O
8-4
O
6-5
- X
3-10
2-1 1
B4 チーム稚内
(稚内)
X
2-11
X
1-12
O
10-3
- 1-2 4

女子

Cブロック

チーム       勝-敗 順位
C1 チーム川村
(稚内)
- X
5-6
O
6-3
O
6-5
O
6-4
3-1 1
C2 チーム札幌
(札幌)
O
6-5
X
3-6
- X
4-5
O
12-2
2-2 2
C3 札幌シニア
(札幌)
X
5-6
X
4-6
O
5-4
X
2-12
- 1-3 3

ブロックトーナメント結果

第6試合

Aシート(男子Aブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
A2 TOKACHI
(帯広)
  0 0 1 0 1 0 0 X   2
A4 チーム藤澤
(札幌)
* 2 1 0 1 0 1 3 X   8

Bシート(男子Aブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
A3 名寄シニア
(名寄)
  0 1 1 0 1 0 X X   3
A5 チームNAKA
(北見)
* 3 0 0 4 0 1 X X   8

Cシート(男子Bブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
B2 チーム池田
(池田)
  0 0 1 0 0 2 2 0   5
B3 チーム平井
(札幌)
* 2 1 0 1 1 0 0 1   6

Dシート(女子)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
C3 札幌シニア
(札幌)
  0 0 0 1 0 1 0 X   2
C2 チーム札幌
(札幌)
* 3 1 2 0 2 0 4 X   12

第5試合

Aシート(男子Aブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
A4 チーム藤澤
(札幌)
* 0 1 0 0 2 0 1 1   5
A5 チームNAKA
(北見)
  1 0 0 2 0 1 0 0   4

Bシート(男子Bブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
B4 チーム稚内
(稚内)
  0 1 0 0 0 1 0 X   2
B1 札幌シニア
(札幌)
* 2 0 2 2 2 0 3 X   11

Cシート(女子)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
C3 札幌シニア
(札幌)
* 0 1 0 1 0 1 1 0   4
C1 チーム川村
(稚内)
  1 0 1 0 1 0 0 3   6

Dシート(男子Aブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
A3 名寄シニア
(名寄)
  0 0 2 0 1 2 0 0   5
A1 チームSAPPORO
(札幌)
* 0 4 0 1 0 0 1 1   7

第4試合

Aシート(男子Bブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
B2 チーム池田
(池田)
* 1 0 5 2 2 2 X X   12
B1 チーム稚内
(稚内)
  0 1 0 0 0 0 X X   1

Bシート(女子)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
C2 チーム札幌
(札幌)
  0 0 2 0 0 1 0 X   3
C1 チーム川村
(稚内)
* 1 1 0 1 1 0 2 X   6

Cシート(男子Aブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
A1 チームSAPPORO
(札幌)
  0 3 1 0 3 0 2 1   10
A4 チーム藤澤
(札幌)
* 2 0 0 2 0 3 0 0   7

Dシート(男子Aブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
A5 チームNAKA
(北見)
* 0 1 0 1 2 0 2 0   6
A2 TOKACHI
(帯広)
  2 0 1 0 0 3 0 1   7

第3試合

Aシート(女子)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
C2 チーム札幌
(札幌)
  1 0 1 0 0 0 1 1   4
C3 札幌シニア
(札幌)
* 0 2 0 1 1 1 0 0   5

Cシート(男子Aブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
A2 TOKACHI
(帯広)
* 2 0 1 0 0 0 2 0   5
A3 名寄シニア
(名寄)
  0 1 0 2 1 1 0 1   6

Dシート(男子Bブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
B1 札幌シニア
(札幌)
* 0 2 0 2 0 0 0 0   4
B3 チーム平井
(札幌)
  2 0 3 0 0 0 2 1   8

第2試合

Aシート(男子Aブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
A1 チームSAPPORO
(札幌)
  1 0 4 0 1 1 0 X   7
A2 TOKACHI
(帯広)
* 0 1 0 3 0 0 1 X   5

Bシート(男子Aブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
A4 チーム藤澤
(札幌)
  0 0 0 0 0 0 5 X   5
A3 名寄シニア
(名寄)
* 1 1 3 2 1 1 0 X   9

Cシート(男子Bブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
B3 チーム平井
(札幌)
  0 0 3 0 0 0 0 X   3
B4 チーム稚内
(稚内)
* 0 4 0 1 1 1 3 X   10

Dシート(女子)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
C1 チーム川村
(稚内)
* 1 1 0 2 0 2 0 0   6
C3 札幌シニア
(札幌)
  0 0 2 0 2 0 1 0   5

第1試合

Aシート(男子Bブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
B1 札幌シニア
(札幌)
* 2 0 1 2 1 0 3 X   9
B2 チーム池田
(池田)
  0 1 0 0 0 2 0 X   3

Bシート(男子Aブロック)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
A5 チームNAKA
(北見)
* 1 0 2 1 0 1 1 X   6
A1 チームSAPPORO
(札幌)
  0 1 0 0 1 0 0 X   2

Cシート(女子)

チーム LSFE 1 2 3 4 5 6 7 8 EE
C1 チーム川村
(稚内)
* 1 0 0 2 0 1 1 0   5
C2 チーム札幌
(札幌)
  0 1 1 0 2 0 0 2   6


このページをシェアして友達に教えよう!
https://www.youtube.com/watch?v=QmrvN_XoSeI

関連写真一覧

関連トピックス:お知らせ

北海道カーリング協会
〒062-0905 札幌市豊平区豊平5条11-1-1 北海道立総合体育センター内
Tel 011-815-8828
 Fax 011-815-8829  お問い合わせ

当サイトに掲載されている文章やイラスト・画像の無断転載・転用はご遠慮ください。

© CURLING HOKKAIDO.

↑ページ先頭へ

北海道カーリング協会HOME